Nail Glossaryネイル用語集
いろいろなネイルをしてみたいけどわからない言葉ばかり!そんな方のために、ネイルに関する用語集をご用意いたしました。ネイルサロンで使われる用語をわかりやすく解説しています♪
オイルマニキュアOil manicure
オイルマニキュアは、オイルヒーター(マニキュアヒーター)などで温めたローションやオイルに指先を浸して甘皮をふやかすネイルケア方法です。 お湯に浸すウォーターケアよりも保湿力が高いため、爪や皮膚が乾燥しがちなドライスキンの方に適したお手入れ方法です。 また、オイルマニキュアには爪に必要な油分を補う効果も期待できます。オイルではなく温めても分離しない専用のクリームを使う場合もあります。 指先の乾燥の原因は体質や季節にもよりますが、除光液が原因の場合も多いので、一年を通してケアが必要になります。特に乾燥が気になる方は一週間に一度くらいのペースでケアすることをおすすめします。 オイルを温めるにはオイルヒーターという用具が必要です。オイルを温めて使用することで爪への浸透率が格段にアップし、爪が割れやすかったり角質が取れにくい指先も、しっとり感をキープしながらきれいにケアできるようになります。10分ほど指先を浸してオイルマニキュアを行ったあと、甘皮処理などのキューティクルケアを行います。爪の長さと形を整え、甘皮周辺やささくれ、角質などをきれいに処理。最後にアルコールを染み込ませたコットンで爪表面の油分を除去してからカラーなどをほどこします。キューティクルオイルという甘皮部分に塗るためのオイルもあります。 定期的に行うことで甘皮が整い、適度な厚さのあるピンク色の健康的な爪が成長します。オイルマニキュアはオイルヒーターがあればご自宅でもできます。