Nail Glossaryネイル用語集

いろいろなネイルをしてみたいけどわからない言葉ばかり!そんな方のために、ネイルに関する用語集をご用意いたしました。ネイルサロンで使われる用語をわかりやすく解説しています♪

ファイリングFiling

ファイリングは、爪の長さや形を整えることです。エメリーボードと呼ばれるやすりを使用し、爪の先端やサイドを少しずつ削って思うような長さや形に整えていきます。ネイルカラーがきれいに映えるかどうかは、爪の形で大きく変わりますので、とても重要な工程です。爪切りを使うと、爪に負担をかけすぎて二枚爪の原因になりやすいため、エメリーボードを使用します。全部の爪の長さや形を均一にするだけで、ネイルの仕上がりが、より上品でエレガントになります。爪の形には「スクエア」「スクエアオフ」「ラウンド」「オーバル」「ポイント」などがあり、それぞれエメリーボードに合わせる角度を変えて整えます。爪が伸びてくる2週間に1回くらいのペースでケアすることをおすすめします。 ファイリングのやり方は、エメリーボードを正しく持ち、先端→サイド→角の順に整えたい爪の形にあわせて角度を変えて丁寧に削っていきます。最後に角から先端へつなげていくと自然な形に仕上がります。エメリーボードを動かす方向を往復させてしまうと、爪を傷めやすいので、必ず一定の方向に動かすようにしましょう。力を入れると削りすぎたり形がいびつになるので、軽く動かすことがポイントです。また、整えたい爪の指を伸ばしたままにしてしまうと、不安定で失敗の原因になるため、指を曲げてエメリーボードと爪を固定して構え、一定方向に動かします。親指のつけ根あたりに支点を置くイメージで構えるのがポイントです。

EPARK  グループサイト一覧