Nail Glossaryネイル用語集

いろいろなネイルをしてみたいけどわからない言葉ばかり!そんな方のために、ネイルに関する用語集をご用意いたしました。ネイルサロンで使われる用語をわかりやすく解説しています♪

ネイルチップ(つけ爪)Nail tip

ネイルチップは、取り外しが自由にできる人工爪のことです。両面テープやネイル用接着剤で貼り付けます。落とす時に、サロンに行く必要がないため、通常は短い爪だけれど、一日だけ爪を長く伸ばしたり、アートを楽しみたいときにおすすめです。オーダーメイドもできるので、パーティなど、一日だけゴージャスなネイルアートを楽しみたいときにも便利です。セルフネイルの際は、凝ったアートもチップに施す場合に、利き手で仕上げられるのが利点です。最初からアートが施されているチップもいろいろと市販されています。チップを貼るときは、先端から貼らないように注意してください。ラインがずれたり、しっかり爪に密着することができなくなったりします。 ネイルチップはジェルとの相性も良く、自分の爪で細かなアートをするよりも、チップを土台に固定してゆっくり描けるため、繊細なアートを作成する時や慣れない初心者にも最適です。また、UVライトやLEDライトに入れて、チップを硬化させている間にも、ほかの指のチップの作業が進められるので、時間短縮にもなります。また、チップを使うことで爪の長さを簡単に調整できるうえ、10本の長さをそろえやすいというメリットがあります。チップと組みあわて長さをだすことを、チップオーバーレイと言います。ジェルチップオーバーレイなら、ジェル特有のツヤ感のある仕上がりになります。

EPARK  グループサイト一覧