Nail Glossaryネイル用語集

いろいろなネイルをしてみたいけどわからない言葉ばかり!そんな方のために、ネイルに関する用語集をご用意いたしました。ネイルサロンで使われる用語をわかりやすく解説しています♪

キューティクル(甘皮/エポニキューム)Cuticle

キューティクルは、爪の生え際にある薄い皮のことで、甘皮とも呼ばれます。新しく成長する爪を保護するために使われています。 キューティクル(甘皮)が大きくなりすぎてしまうと、爪に必要な水分まで吸い取ってしまい爪が割れやすくなったり、爪の成長を妨げたりしてしまいます。そのため、キューティクルクリーンを行いますが、この時処理する不要な薄皮は、ルーススキン、ルースキューティクルと呼ばれることもあります。薄皮をきちんとケアすることによって、爪の成長を促進し、爪の表面のでこぼこを少なくすることができます。でこぼこを少なくすることで、ネイルアートがしやすくなるのはもちろん、長持ちします。10日から2週間に1度のペースでキューティクルクリーンを行うことが理想的と言われています。ただし、キューティクルには、爪の保護の役割があるため、除去しすぎると炎症の原因になるので、ご自分で行う場合は注意が必要です。とてもデリケートな部分なのでお手入れの際は、負担をかけないようにふやかした状態でやさしく行います。強い力を使ったり、無理にひっぱったりするとよけいにひどい状態になるので注意しましょう。慣れないうちはネイルサロンでプロのネイリストにケアをお願いするのおすすめです。キューティクルをケアするだけで、カラーリングしなくとも、驚くほど爪が美しくなります。また、定期的なケアを行うと丈夫で美しい爪に生まれ変わります。

EPARK  グループサイト一覧