Nail Glossaryネイル用語集
いろいろなネイルをしてみたいけどわからない言葉ばかり!そんな方のために、ネイルに関する用語集をご用意いたしました。ネイルサロンで使われる用語をわかりやすく解説しています♪
カルジェルCalgel
カルジェルとは、ジェルネイルのメーカーの一種で、専用のリムーバーで簡単に落とすことのできる、ソフトジェル(ソークオフジェル)です。ソフトジェルブームの火付け役になったブランドです。 日本に初めて輸入されたのが2002年で、技術の安定を図るため、資格制を取っており、カルジェルの講習を修了すた方のみが扱えるネイルシステムになっています。 ゴム製の樹脂から作られており、水分の蒸散作用を妨げないのでカビなどのトラブルがほとんどなく、浮きにくいのが特徴です。また、地爪への定着がよく、非常に長持ちします。薄づきで装着感も違和感がなく、ナチュラルです。ダメージを最小限に抑え、地爪にやさしく美しいネイルを楽しめるということで人気が高いです。ただし、紫外線を吸収してしまうので、長持ちさせるには週に一回程度トップコートを塗り直す必要があります。 カルジェルは専用のUVライトにあてることによってジェルを固めますが、固めてからも柔軟性が高いため、折れにくく、端が欠けたりしません。また、爪の長さを出すのではなく、自分の爪をジェルで保護しながら伸ばしていくため、自然な仕上がりとなり、マニキュアを塗るような感覚で楽しめます。また、特有のにおいが少ないです。 爪の弱い方や水仕事の多いお仕事の方、主婦の方にもおすすめです。長さを出したい方にはアクリル(スカルプチャー)がおすすめです。