Nail Glossaryネイル用語集
いろいろなネイルをしてみたいけどわからない言葉ばかり!そんな方のために、ネイルに関する用語集をご用意いたしました。ネイルサロンで使われる用語をわかりやすく解説しています♪
カラーポリッシュ(マニキュア/ネイルエナメル/ネイルラッカー)Color polish
カラーポリッシュは合成樹脂を着色し、有機溶剤に溶かしたもののことです。マニキュア、ネイルエナメル、ネイルラッカーとも言います。ジェルネイルに比べると強度は落ちますが、リムーバーで簡単に落とせたり、必要なアイテムが少ないので、初期費用が安く、お手軽に始められます。また、さまざまな色や質感のカラーポリッシュがそろっているので、肌の色や気分、TPOによって好みの色を選ぶことができます。同じ色でも質感などで微妙な違いがあり、自分の肌の色に合った色を選ぶことがポイントです。ファンデーションを選ぶように、実際にテスターで自分の爪に試し塗りをしてから選ぶことをおすすめします。基本カラーを押さえたら、あとは好みやライフスタイルなどに合わせてお気に入りを探します。 ポリッシュは自然乾燥が基本なので、乾かすのに時間がかかります。乾かす時間を短くしたいときは、速乾性のトップコートやスプレーを使うと便利です。また、ポリッシュを使用する前に瓶を振るのはNGです。中に空気が入り、塗った時に気泡ができてしまいます。 ポリッシュは、空気に触れると固まりやすくなり、ふたが開かなくなったり、固くなったネイルがボトルの中に落ちることもあります。使い終わったら、かならずティッシュにたっぷりとリムーバーをつけてボトルネックの部分をきれいに拭きとり、直射日光を避け、涼しい場所で保管しましょう。